全くもう・・・内容について軽くコメントしておきます。 『NHKがNHKプラスにアップグレードされました。』どゆこと@_@意味不明すぎてクラクラする。 『今すぐアップグレードして、特別な特典をお楽しみください、6〜12か月 […]
カテゴリー: セキュリティー
HDDの物理破壊って…
セキュリティ的には物理破壊が一番良いのはわかっているけど、面倒なのでソフトで完全消去しただけで放置してあるハードディスクが溜まってきました。私、使用済みハードディスクは基本的に中古市場には出したくないというスタンスの人な […]
PayPalに関するなりすましメールに注意
「ペイパルのアカウントが中断されている」等のなりすましメールが多発しています。 実例としては —————— 差出人 セキュリティ ペイパル タイトル […]
迷惑な詐欺電話の件。
先日、携帯に着信が。 運転中だったので出ませんでしたが、3~4回呼び出し音がした後、切れました。 安全な場所に車を止めてから着信履歴を見てみたら知らない番号。とりあえず無視だなと思いつつ、その番号を検索してみたら・・・ […]
ESETがランサムウェア「TeslaCrypt」の暗号解除ツールを公開
ランサムウェアとはデータファイルなどを勝手に暗号化して復元キーの代金を請求する悪質なソフトですが、その一つであるTeslaCrypt(CrypTeslaとかvvvウイルスと呼ばれることも)の暗号解除キー(マスターキー)を […]